2008年11月29日

チャイ教室

今日は、近所にカフェで開催されたチャイ教室に行って来ましたicon06
まずは自分の好きな紅茶をベースに、










シナモン、ジンジャー、ペッパーなど10種類以上あるスパイスを
ブレンドして、自分好みの紅茶を作成:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

今回は、2種類の茶葉をベースに作ってみました。
チョイスしたのは、マロンイチゴミルクicon12
このベースだけでもなかなか珍しいでしょface02
そこに冷え性の私はジンジャーをた~っぷりブレンドicon14

 

出来上がった茶葉でチャイを作り。。。みんなで試飲face01
スパイスを入れすぎたかなって思っていたけど全然OKでしたicon06
これから寒い夜にはもってこいの飲み物だね(o^-')b





  


Posted byロン吉at 21:53 Comments(3)

2008年11月28日

焼肉

今日は、後輩2人と一緒に焼肉を食べに行って来ました♪
お店は、草薙にあるたんぽぽというお店icon12
いつもわりと混んでるし、前から気になってたんです( ´艸`)

しかもここだけの話。。。
今日は会社の経費で行っていいとの上司からの許可アリicon14icon14icon14
というわけでみんな値段を気にせず、好きなだけ食べまくってきました☆
なんてセレブな気分なんでしょうicon06(笑)

久々の焼肉~~~
塩タン、カルビ、ホルモン、ユッケ、レバ刺し。。。どれも美味しい ♥(。→v←。)♥

すっかり食べることに夢中になり、お肉の写真は撮り忘れ。。。
最後の手作り杏仁豆腐だけパチリicon10

これはかなりサッパリしてて美味しかった♪オススメです(o^-')b



今日は気を遣う上司はいないし、楽しい時間を過ごせましたface02   


Posted byロン吉at 23:23 Comments(3)

2008年11月24日

LIVE~上妻広光

今日は久しぶりに友達と静岡の街中で
ショッピング&ランチをして来ましたface02

ランチのお店は、スクランブル交差点近くの『ごるすぱ』

  スープ+パスタで約1,000円。
けっこう混んでました。

ランチの後はブラブラ買い物しながら
何年かぶりに『プリクラ』なんぞに挑戦してみました(笑)

最近の機械は難しいねicon10
でもあまりに面白くて、調子ずいて2回やったら、
2回目はフレームだけで私達が写ってないし(><;)

プリクラでちょっと遊んだ後は、お決まりのお茶♪
 『ホノルルパンケーキ』 にて
お茶の後は。。。友達と別れ、

静岡市民文化会館で行われた
『上妻宏光 LIVE TOUR 2008』に行って来ました♪

友達に三味線のコンサートだって聞いていたので。。。
着物で座布団に座っての演奏かと思いきやicon10
全然、モダンでカッコいいのでビックリしましたface05
音楽のことはよくわからないけど。。。ジャズみたいな感じ???
いや~いい勉強になりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


  


Posted byロン吉at 22:45 Comments(2)

2008年11月22日

コストコ

今日は11月22日。。。天気は快晴icon01
どうやら、今日は『いい夫婦』の日らしい(笑)


ということで(?)久々にドライブがてら
前々から行ってみたかった横浜の『コストコ』に行って来ましたicon17

 

ここは会員制で年会費4,200円で、会員+付き添い2人まで
お店に入ることが出来るということなのでとりあえず1人会員に。

いよいよ念願の『コストコ』。

ドキドキicon06ワクワクicon06しながらお店に入る。

 

icon12 目の前の山積み状態の商品にテンションも上がるicon14

よく見るとほとんどがビックサイズだったり、6本セットとかになっているので
普段買っているよりは明らかに単価的にはお買い得だとは思うんだけど。。。
なんせが多いから、1品の値段もその分高くはなるface07

例えば、食器用洗剤1.5㍑で@680
     クレラップ50㍍×3本セットで@798     
     キウイフルーツ1.8kgで@798 
     ベーグル12個で@698

といった感じなので、ほとんどの商品が700円以上(→o←)ゞ
だから、本当はもっともっと買いたいのに、よく厳選して買わないと
気付けばものすごい支払いをするはめになるicon10
しかもカードは指定のカードしか使えないから、今日は現金払いだしicon10

   

結局、グルグル回って買った商品は↓↓↓
  
本日は全部で13,000円のお買い上げicon22



かなり楽しかったなぁ♪結局何時間いたんだろう(笑)
いや~ホントはもっと、もっと買いたかった~(ノ◇≦。)。

次回は友達夫婦を誘って、みんなで分けようと思います♪









  

  


Posted byロン吉at 23:54 Comments(3)

2008年11月20日

レーシック検査

ついに本日『品川近視クリニック』へ、

適正検査を受けに行って来ました!

ドキドキしながらもicon06次々、いろんな機械を使って

眼圧、角膜の厚さ、水晶のなんちゃら???などなど

とくかく言われるままに調べまくり。。。

結果「レーシックを受けれます」との診断(・_・;)

一緒に検査を受けに行った後輩は残念ながら。。。

角膜の厚みが足りずレーシックは不適合で違う手術を勧められていましたicon15

何ともお互い複雑な結果で。。。とにかくこの結果を踏まえてよく考えようということにicon23

今回はせっかく東京まで行ったので。。。気分を変えて話題の『H&M』

平日だから並んではなかったけど、お店の中は人・ だったΣ(・ω・ノ)ノ
肝心の洋服は原色系が多く。。。今回は特に買うものはなしicon15

それにしても東京はクリスマスが近いせいかイルミネーションがすごくキレイでしたicon12
   
  



  
   









    

 
       


Posted byロン吉at 23:13 Comments(6)

2008年11月17日

花梨



今日、会社の先輩に花梨を頂きましたicon12

なにやら先輩のおうちにいっぱい花梨がなっているらしいのですface08

せっかくなので頂いて。。。

『花梨の蜂蜜漬け』初挑戦したいと思いますp(^^)q

花梨の蜂蜜漬けは咳止めや喘息などに効くといわれてて

昔から私の母親もよく作ってくれました(*゚ー゚)ゞ

それにしてもかなり好きかも。。。この香りicon14icon14icon14

今、ブログを打っている間にも部屋の中は、
甘~~い独特のお花の香りでいっぱいicon06

蜂蜜漬けの他にもジャムや果実酒にしてもいいかもネー*:★(´・ω・人・ω・`)。:゜★。 ☆
   


Posted byロン吉at 19:10 Comments(3)

2008年11月14日

丸和餃子

餃子が一番大好物な私。
浜松に行ったら必ず餃子を食べて帰って来ます(´▽`)
しかし前回行った時に既に売り切れで購入出来なかった餃子がありましたicon15

それは『丸和商店』というテイクアウト専門のお店。
リーズナブルな値段で、いつも地元のお客さんで賑わっている感じのお店。(たぶんicon10

私の性分としては。。。買えなかったとなると一度は食べてみたくなる(笑)
そこで、西部地区を営業で回っている上司にお願いしてみちゃいました(´0ノ`*)

待つこと2ケ月。。。ようやくそっち方面に行ってくれたのか。
私の手元に届きましたicon12
箱に「素人でも上手に焼ける手作り餃子」ってかいてあるヨicon14

今日はお出かけしてしまうので食べれませんが。。。
食べるのが楽しみです( ´艸`)icon06




  


Posted byロン吉at 18:50 Comments(6)

2008年11月13日

メガネっ子




近眼の私は、来週の20日にレーシックを受けられるかどうかの検査を受けるため。。。
今日から一週間メガネ生活を余儀なくされましたface07

実際、手術を受けるかどうかは、まだ迷っているんだけど。。。
とりあえず検査受けないと始まらないので(・・。)ゞ

それにしてもメガネをかけると。。。どうして小さくなっちゃうんだろうicon10
(ただでさえ小さいのに(TωT))

目ヂカラ
ゼロだし、(仕事も)やる気出ないicon15
しかも昨日メガネの度を強くしたせいか、何度も階段から落ちそうになるし(-。-;)
(正確には1回落ちたicon11
という事で。。。この一週間はボーっと過ごすことにしますicon21
  


Posted byロン吉at 22:11 Comments(6)

2008年11月12日

今日、会社の窓から大きなを見ましたicon12

仕事をしていると専務が「虹が出てる」と
わざわざ教えに来てくれたので
専務室まで見に行ったら。。。

目の前に、ものすごく大きく、と~ってもきれいな虹が
両端くっきりと下まで見えましたface01

そんな虹に。。。しばらく釘付けicon14
この感動をみんなに伝えたくて、実家の母にも思わずメールicon30
残念ながら清水からは見えなかったみたいicon07
携帯で写真を撮ってみたけど。。。全然ダメicon10
こんな時に一眼レフのカメラが手元にあったら。。。
すごいきれいな写真が取れたんだろうなぁ(*>ω<*)

それにしても~ホントにきれいだった
もう仕事なんてどうでもいいから。。。
ずっと見ていたかったface05かなり癒されちゃいましたicon14  


Posted byロン吉at 21:20 Comments(3)

2008年11月12日

欲張りオンナの成功術

友達に誘われ渋井真帆さん 『欲張りオンナの成功術』
というセミナーを聞きに行って来ました。

2時間と聞き。。。長いなぁ~なんて思っていたけど
実際は、話も面白くアッという間の2時間face08

一生懸命頑張ろうとしても、ついつい空回りしてしまう人。
うまくいかないのは、キャリアなし、資格なし、学歴中途半端なせいとか
生まれながらの環境が違うとかって、周りのせいにして諦めてしまう人。。。
(うん、うん、そう、そう、そうなのよ(→o←)ゞ)

でもそれは自分自身が明確な目標を持っていないから。
しっかり目標を持ち、それに向かって努力をすれば。。。
結果、遠回りしてでも必ず成功するってicon12
(ずいぶん端折った話ですが。。。)

これまでの人生の中で蓄積してきた
才能・スキル・その他モノ・カネ・情報・ノウハウ・アイデア・発想
さらには女性であることすべてが、その人の宝であり、
でもその宝を集めるだけでは意味がなく、
その宝を活かす努力をすることが大事とのことでしたface01

今日のセミナーではいろいろと刺激を受けてきましたが
まずは、自分の目標から考えてみようかと思いましたicon14










  


Posted byロン吉at 00:44 Comments(4)

2008年11月09日

富士山静岡空港

今週末は『富士山静岡空港』でフェスタをやってると聞き行って来ましたicon16
とはいえ9時出発と出遅れてしまい…もう吉田インターの辺りから渋滞渋滞渋滞icon17icon17
3時間以上かけてノロノロと走り…時間は既に14時30分。
なのにまだ先は見えないface07
そもそも空港ってどこよってface09諦めかけたその時…しびれを切らして様子を見に行った父が
どういうルートかは不明だけど『VIP車両駐車許可証』
とやらを入手してきたicon12

まさかねぇ~icon10と半信半疑のまま車のフロントに置いて走ること数分…
警備員さんが一般車両進入禁止の脇道に誘導ヽ((◎д◎ ))
結局、会場である空港の滑走路の方まで車で入ることが出来ました♪
恐るべし『VIP車両駐車許可証』face02

しかし時間は15時過ぎ。。。閉場は16時だからギリギリの到着icon10
あのチケットがなければ。。。完全にアウトだったicon15
なにはともあれ父に感謝icon22
かろうじて最後のフライト『アクロバット飛行』を観ることが出来ました(*⌒∇⌒*)

しかし外はあいにくの天気icon03でかなり寒かったので (;→д←)
管制塔やターミナル、また展示してある航空機をサッと見物して帰って来ました。
結果オーライだったけど・・・
やっぱりイベントごとは時間の余裕を持って朝早く行くのが鉄則ですねicon10







    


Posted byロン吉at 20:16 Comments(2)

2008年11月05日

ブログ始めます♪

先日、『e しずおか』というブログがあると知り
地域密着感に惹かれicon12
登録しましたが。。。
よく仕組みがわからずそのままにface07

これからは手探り状態ですが。。。
少しずつブログから始めていきたいと思いますicon14  


Posted byロン吉at 12:09 Comments(2)